大阪展示(28):受注会持参バッグvol.8・お相撲シリーズについて2
こんにちは、東京/てんてんしましま(水玉とボーダー・ストライプ)で日常をドラマチックにするバッグを作っている「Saori Mochizuki(サオリモチヅキ)」のデザイナー望月沙織です。
大阪の受注会(2020年7/16〜19)のご紹介もラストスパートにさしかかっております。今日は受注会に持参予定のお相撲シリーズのバッグを引き続きご紹介いたします。
こんにちは、東京/てんてんしましま(水玉とボーダー・ストライプ)で日常をドラマチックにするバッグを作っている「Saori Mochizuki(サオリモチヅキ)」のデザイナー望月沙織です。
大阪の受注会(2020年7/16〜19)のご紹介もラストスパートにさしかかっております。今日は受注会に持参予定のお相撲シリーズのバッグを引き続きご紹介いたします。
こんにちは、東京/てんてんしましま(水玉とボーダー・ストライプ)で日常をドラマチックにするバッグを作っている「Saori Mochizuki(サオリモチヅキ)」のデザイナー望月沙織です。
いよいよ大阪の受注会が1週間後(2020年7/16〜19)に迫ってまいりました。今日はそちらに持参するお相撲シリーズのバッグのご紹介です。
こんにちは、東京/てんてんしましま(水玉とボーダー・ストライプ)で日常をドラマチックにするバッグを作っている「Saori Mochizuki(サオリモチヅキ)」のデザイナー望月沙織です。
今日は、お相撲さんを勝手に脳内で応援する「エアータニマチ」についてのお話です。
こんにちは、東京・中目黒の水玉オリジナルバッグブランド「Saori Mochizuki(サオリモチヅキ)」のデザイナー望月沙織です。
「オオズモウ 中目黒場所」令和元年最後の作品が完成いたしました。